神栄株式会社 産業資材部では『CHINA+ONE』をスローガンに掲げ、中国に代わる鋳物調達先としてベトナムやタイを強化しています。2024年8月下旬から9月上旬にかけて、ベトナム現地鋳物工場の視察を行い、労働環境や生産体制、品質管理の実態を確認しました。
ベトナムの製造業環境と労働市場の実情
若く豊富な労働力が魅力
ベトナムは人口約1億人、平均年齢31歳という若い国です。
製造業の成長が著しく、国を挙げて外資系企業の受け入れを強化しており、多くの日本企業が生産拠点を構え始めています。

人材確保は年々難化
一方で、急速な経済発展により労働市場は売り手市場となりつつあります。特に3K職場とされる鋳物工場では、人材確保がますます困難に。
ベトナム人材の流動性が高いため、継続的な品質維持のための人員定着が課題となっています。

神栄が行う品質維持の取り組みと現地支援体制
鋳物製造の要所に熟練者を配置
神栄の協力工場では、鋳造工程の中でも寸法精度や鋳肌に影響する重要工程に熟練者を固定配置。スタッフの習熟度に応じた職場配置と評価制度を導入し、モチベーション向上と品質安定を図っています。

自動造型機の導入で属人性を排除
人材確保の難しさを補うべく、砂型鋳造における自動造型機を導入。
これにより工程の標準化と作業のばらつきを抑え、高品質な鋳物を安定して生産できる体制を確立しました。

CHINA+ONEとしてのベトナム調達のメリット
安定した品質と納期対応
ベトナムでの生産は、中国同様のコストメリットを享受しつつ、神栄の管理ノウハウにより品質も高水準を維持しています。また、日本側と密に連携し、仕様変更や納期調整への柔軟な対応も可能です。

リスク分散とコスト競争力の両立
中国依存から脱却し、ベトナム・タイといった複数の生産拠点を確保することで、地政学リスクや為替変動に対するサプライチェーンの強靭化が実現可能です。

神栄の鋳物製品調達支援サービス
神栄株式会社産業資材部では、ベトナム・タイを拠点に以下の調達サポートを提供しています。
現地との信頼関係が高品質を支える
現地工場との長年の協力関係を土台に、神栄では鋳物品質の安定供給体制を確立しています。
自動化・熟練技術者・品質管理体制の三本柱により、「ベトナム=高品質」という信頼を築いています。
ベトナムからの鋳物製品調達をご検討の企業様は、ぜひ神栄にご相談ください。

神栄株式会社は、ベトナム・タイのローカル協力工場から鋳物及び金属製品を輸入販売しております。
ベトナムから8年以上、タイからは約40年以上の輸入実績があり、豊富な経験を持つスタッフを多数有しています。
リスクヘッジとコストダウンとして、ベトナム・タイからの調達をご検討頂きますようお願いいたします。

今後も現地スタッフと連携し、引き続き貿易、生産、コスト低減、リスクヘッジなど、鋳物CHINA+ONEでお客様により良いサービスを提供できるように、努力をしていきたいと思いますので、是非、タイ、ベトナムにお越しの際は、現場の視察に足を運んで頂ければ幸いです!
